M-1グランプリ2010決勝戦


ひとまず、優勝笑い飯おめでとう!
お笑い好きを公言しているため、会社の方々には「優勝予想は?」だとかを問われるのですが、「笑い飯でしょうけど、わたしはスリムクラブに注目してます」と答えていまして。予想があたってよかったなぁと(笑)
面白いな、と思うのは自分は昨年東京に引っ越してきて、昨年・今年と通常のライブに通いもちろんM-1の予選も見ていたわけですが、やっぱり予選で見ていて「この人面白い!」と思った人が通っていくし優勝していくんだな、と。そう思うとノンスタ優勝のときにその過程を見たかったな、と。


twitterでの反応ですとか、自分の周囲の反応を見ていると「笑い飯よりスリムクラブ」という反応はそれほど多くなくて、決勝戦後のよしもとオンラインに電話出演した笑い飯西田さんが「スリムクラブのほうが面白かったとかやめてやー」なんておっしゃってましたが、そんなに気にすることでもないのでは?きっとみんな笑い飯に優勝してほしかったと思いますし。


ネタの感想なんかを書こうかな、とも思いますが家族と一緒に非常にリラックスして見ていたので書くことがないです。予選とは違って誰もが見ようと思えば簡単に見れる場ですし、そこであえてネタをさらうようなことはしなくてもよいのかもしれませんね。変なこと書いてしまうのも怖いですし。


残念だったのはカナリア、順番が違ったら…と思ってしまいますね。すごく良かったと思うんですけど、漫才バトルで同じネタを見ていたのですがそのときとは少し変えてきていて、レの音をふられたときに本来のドレミの歌ではなく、安達流にとりこまれてしまうボンさんの姿が非常におかしくておかしくて。ボケの隣にいる人*1の振る舞いという点に惹かれやすいのかもしれません。ポイズンなど。


敗者復活戦もSky-Aで視聴しておりまして、テレビで見ているとこうも違うか、と実感。もうすっかりテレビで見るよりも劇場でネタを見ることのほうが多いので、あの場では自分のもとまでしっかり届いてきてものすごく良いと思ったネタが画面一個通すだけでこんなにも届いてこないものか、と。それは特に準準決勝敗退組に顕著に見られまして、「ああこういうことなんだな」と感じたり。もちろん、準準決勝敗退組でもケラケラ笑ったコンビもいますし、その逆もありますから一概には言えないですけども。
母親と一緒の部屋で見ていたのですけれど、母親は自分の作業をしつつの視聴だったため「見る状態」では無かったのですが、その中でもやはり注意を引いて見入っているコンビもいまして、劇場に来るお客さんなんていうのは見る状態が出来上がっていて何なら見ることに慣れている人ばかりですから当然ウケやすいんでしょうけど、若手芸人さんがポッとテレビに現れると地獄的に面白くないという印象を残してしまうのって、見る状態に無い人をひきこむってところに欠けているのかなぁと思いました。母はわたしがポイズンファンだと知っているのでポイズンのときは手をとめて見てくれていたのですが、ケラケラ笑い続ける私を見て「あんたみたいなのが芸人をダメにするのよ」と*2言う内容のお言葉をいただきました。えへへ。
優勝者が決まった後の母の一言は、「ポイズンもあれぐらい引きつける力があればね」とのこと。なるほど、ポイズンの面白さは客を置いていっているようなあの空気感だったりもするんだけれど、それを保ちつつグッと引き寄せることが不可能だとは思わないんだよな、というか実際日によってはポイズンがその域にいる場合もあるし。それが準決勝で出れば良かったんですよね、3回戦・準準決勝は限りなくそういう状態だったと*3


LLRはネタより何より福田さんの自慢のヘアスタイルが風であおられちゃってひどい有様になっていたことが残念でなりません。
登場していつもどおり要らないことをペラペラとしゃべる福田さんにホッとしつつも「おめー時間ないんだからさっさとネタ入れ!」と思ったり。伊藤さんもそう思っているであろう様子が妙に可笑しかったり。
コンピレーションアルバムのネタは、彼らを初めて見たときのネタだと思います。こんな言い方失礼でしょうけど、ガツガツ狙ってない感がいいなーと。
目が開いてないボケがあの会場で伝わったのかしら、と心配になりましたが。いつもはツカミで多少いじってから…の展開だったような。あれ、記憶改ざんしてるかしら。


個人的にキャーとなったのはマキパのあのネタ。もうくだらなくて可笑しすぎます。あとブレーメンスターね。はけてく姿が素敵でした。マヂラブ野田くんの「むしろ暑いくらいだぜ」というフレーズには流石、としか。


結局のところポイズン、ポイズン。
なんですかね、これまでとはぜんぜんやり方を変えてきて。今年のネタはやらないし、予選で同じネタかけるし、事前のイベントでかけたネタやるし。好きなネタを楽しくやってくれたならいいか、と言う思いと、なんとなくそういう信念っぽいものを貫かなかったのはなぜかしら、とか。であれば私の大好きなガッツポーズのネタでもう一度挑戦してくれたらどれだけ興奮したかしら、とか。*43回戦でやったネタはすごく好きだからほかの場でやってほしいな、とか。多分去年あれだけウケていてダメだったら、ダメなんだろうな、とか。


敗者復活戦はやはり準決勝でいい!とおもったパンクと囲碁将棋がやっぱり突き抜けていて。もう彼らのどちらかをストレート決勝で9組でやっちゃえば良かったんじゃ、とか。
決勝進出者が発表されたときに感じたモヤモヤ感は決勝の審査で限りなく解消されて。一方で予選審査と決勝審査での審査基準の統一が図られていない点に毎度のことながらヤキモキしたり。


よしもとオンラインにてポイズンのマグロを履くネタの話題になったときに、あああのネタ好きだわーとおもっていたら、どうやらそのネタきっかけでポイズンに興味もっているようです。


毎年色々考えさせてくれて、年末たくさん漫才を見させてくれたM-1がなくなるのは残念ですが、なにかもっと楽しいことが始まると信じて。

*1:しかしツッコミとしての機能は無い

*2:何しても笑ってあげちゃうから

*3:ファン目線

*4:超個人的意見