M-1グランプリ2010準準決勝@なんばグランド花月


大阪準準決勝も行ってまいりました。NGKに行くことがまず初めてだったので非常にワクワク!素敵な劇場ですね。ものすごく広いですし、傾斜になっていることに感動したのですが前の人が座るとやっぱり見づらくて残念。
自分も普段から気をつけなきゃいけないなーと思うことなのですが、公演中に頭を動かされると後ろの席の人は非常にこまる!スキマから見てるのに頭がやってくると動かさなきゃいけないし、合わせて動いたのにまた元にもどるし。ネタ中は隣の人に話しかけたりしないでほしいです…話しかけると必然的に顔の位置がズレちゃって、全く見えないなんてことがおきるので。真ん中らへんの席でやったーと思ったのですが非常に残念。



  • ラフ次元:ラーメン屋までの道のり
  • 天使と悪魔:だるまさんがころんだ
  • かまいたち:熱血教師
  • スマイル:怖い話
  • モンスターエンジン:普段言えないこと

  • 土佐駒:コンビ名を変える
  • シャイニングスターズ:売れたら何になりたい?
  • ギャロップ:運命の出会いの練習
  • 千鳥:カカア天下
  • ミサイルマン:遊園地

  • お湯:犬の名前
  • ななまがり:最期のとき
  • ダブルアート:女の子を紹介する
  • 天竺鼠:足りないもの
  • プリマ旦那:ハゲたら

  • アーリアン:格闘ゲーム
  • ミルクボーイ:グレてる
  • セルライトスパ:覚えてフリースタイル
  • ジャルジャル:コンビニの店員
  • プラスマイナス:イメージでパンパンゲーム


大阪の若手を見る機会はあまりないので、印象的だった人達について積極的に感想を。
【銀シャリ】
ものすごくホーム感があって人気なんだなーと思いました。そしてやはりツッコミが素晴らしいですね、上手すぎる、安定感ありすぎる。ちょっと気になったのはボケの後の間というか「ツッコミ待ち」になっているのが不自然な印象。なんだろ、自然なおしゃべりであればおきない間が出来ていて「漫才をやっている」という感じになっちゃっていたように思います、気にしすぎかな。
【スーパーマラドーナ
彼らのことは好きなので、面白かったです。当落ライン上だったんじゃないかな、と思っておきます。定期的に見れないと、久しぶりに見たときにガッカリするということがありますが、スーマラについてはほぼM-1でしか見れないけれどいつも変わりなく面白いので嬉しいです。なんとか日の目を浴びてほしいなぁ、面白いのに。
【和牛】
よく名前は目にするので関西では人気の子なんでしょうかね。他のネタはどうなんだろうと気になりました。このネタはものすごく見てる側の想像力にかかっているんじゃないでしょうか、私はキモチワルイ宇宙人を上手く想像できなったがためにハマれなくて残念。
【ラフ次元】
ものすごく大阪のローカルネタで、これ受かっても決勝にはいけないだろうなー。とか。ローカルネタって難しい。
【モンスターエンジン】
彼らはコントの印象があって、そしてにのうらごの時のほうが好きな気がして、なんとなく距離置いてたんですがすごく面白かったです。
【シャイニングスターズ】
4分間の間にキャラを浸透させるというのに圧巻。上手いなーと素直に関心しました。
【お湯】
ここまで残った唯一の女性コンビということで、非常に期待してみていました。ツッコミの子が印象的、ツッコミ重視型漫才なのかな。出てくるまでの空気感にすごく独特のものがあって、出てきて喋りだしてからも独特で。ツッコミの子が上手すぎるのかボケの子の問題なのか、ボケが荒っぽく見えたのが残念。テンポのゆるい漫才は好きなんですが、やっぱりテンポが落ちると「自然」に見せるのって難しくて、台本があって「漫才」をやっていると見えちゃったような印象。というか独特のリズムで進む漫才については、ポイズンという圧倒的な存在があるためにそこと比べてしまうんですよね。逆にアップテンポだとノンスタと比較してしまいますし。ある種の極みと思しき方々と比べちゃうのはわたしの悪い癖ですね、と言うか自分の好きな人が最高値だと思うことが問題なのかしら。
天竺鼠
可笑しくて笑ったのですが、ズルいなー!と。ズルい、あんなのズルい。コントの方だと認識していますし、漫才に対してどれぐらい熱量があるのか分かりませんが、ズルい。
プリマ旦那
よく名前をきくコンビですね、すごく面白かったです。「ハゲたら〜」ということで話が進むのですが、冒頭ですぐマキパーの長澤さんを思い出したのは私だけではないはず。*1準決勝で見るのが楽しみです。
【アーリアン】
面白かったですし、ウケていましたがネタの印象が「若い」という感じだったので審査員から見てどうなんだろうなーと思っていました。今年はM-1予選を割と熱心に見ていたのですが、ネタの作り方が若いと感じることがあって(それが何故なのかは分からないけれど)アーリアンからも「若い」「幼い」印象を受けました。実際何歳ぐらいなんだろうか。どうやら決勝進出者ではダントツ知名度がない模様ですね。検索しても全然ヒットしない。 【セルライトスパ】
同じことを繰り返すことの危険性、というかもしひとつのボケがハマっていなかったら地獄の4分間じゃ…と思いながら見ていました。後半で「もう前半部分飽きちゃったから〜」とそもそものルールを無視して、やりたい放題やるあたりからの展開が可笑しかったです。
【ジャルジャル】
彼らもズルい、ああズルい(笑)見ていて彼らはコント師だなー演技力があるなーと思いました。結局は「漫才をやるというコント」であって、その上にジャルジャルのあの意味不明なおふざけが乗っかってきていて、こんな言い方あれですけど、すごくウケていましたが受かってほしくなかった…。ジャルジャルだから認められる、伝わるんだよなーと。同じようなことが我が家にもいえまして、彼らのキャラクターや普段のネタとかが基盤になった上での漫才になっていて、ネームバリューを上手く利用した、と言われればそれまでなんですがね。むー。


個人的な総括ですが、東京の準準決勝では「みんな面白かった!さすが!」と思ったのですが、大阪では全然ハマらず・会場ウケもいまいちで「なんで受かってるんだろ」というコンビが未だ数組いまして、やっぱり東京は激戦区なんだなーと。実際売れっ子はどんどん東京に出てきちゃいますしね。
あとは、よしもとの芸人さんが圧倒的多数でして…多分お客さんもよしもとのお客さんが多数で…。普段のbaseなどでの公演ではウケてるんだろうなぁ、とか彼らを知ってる人だと面白いんだろうなぁというようなコンビが数組いました。大阪の若手事情は知りませんが、東京だと他事務所ライブに出ていたりだとか最近は人力舎と良好な関係を築こうとしていますけど、大阪よしもとはどうなんだろうか。よしもと以外のお客さんの前で出来ているのかな…と余計な心配。

*1:大阪勢だとギャロップが頭を過ぎるのかな