THE MANZAI 2013 本戦サーキット

サーキット3日目。ルミネtheよしもと公演。MCは前回に引き続きあべこうじさん。「ここだけの話にしといてください」というフリがあったのでセリフは書きませんが、おそらく次もMCはあべこうじさんっぽい?嬉しい!

結果は1位天竺鼠、2位チーモンチョーチュウ。結果発表のときに天竺鼠は既に大阪に帰っていて不在という寂しい感じになっていました。初日は結果にびっくりしたけれど、今回は予想通り…と言うわけではないけれど、素直にウケていたところが順当に通ったという感じがしました。予想通りではないと思ったのは、天竺鼠はウケていたけれど1位にはならないんだろうなって思っていたのに1位になったので、裏をかいて失敗した!みたいな意味です。そして、それは私がこれまでTHE MANZAIで思っていた評価の仕方に沿っているような気がするので、初日に「これまでとは審査基準が違うのかな?」と思ったのは、単純に時間オーバーでの減点が多くて繰り上がり当選になっていたからなのかもしれない…とか思いました。実際今回のほうが時間オーバー組が少なかったように思う。

Twitterの感想を見ていると、今回は客席が重かったというふうに感じている方が多かったみたいですが、個人的には自分の周りはあんまり笑ってないような気がしたけれど後ろのほうはウケてた気がするので席の問題かな?と思っていました。

以下、ネタバレ含むかもしれない感想。

 -ダイタク:似ている芸能人

今回の0番手。ちょっとぶりに見たらなんかお二人の顔が似てなくなってる気がしました。明らかに見分けがつくようになったというか。

とても面白かったです。似ている芸能人の話だったのに、だんだん自分自身の話になっていくという流れとかは双子っていう要素を切り離していても十分に面白いしすごく良いネタなのに、そこに双子要素が加わることで一層面白くなっていて、ダイタクは本当に双子というキャラクターを最大限に生かすネタを作るなぁ!と改めて感激しました。

-チーモンチョーチュウ:白雪姫

2回戦で見たネタでした。面白かったなぁ。チーモンはグロい表現が出てくるようなネタも多いですけど、個人的にはそういうネタは想像力が追い付かないので、こういう感じのネタのほうが好きだなって思います。

-Hi-Hi:

なんのテーマだったか思い出せません…。今これを書いていてこんなに出番早かったんだ!と驚きました。

-かまいたち:席をゆずる

面白かったです!NGKでも見ていましたが、そのとき見たネタはちょっとわざとらしすぎるような気がして、あんまり好印象ではなかったんですけど、そのことをチャラにして更にプラスになるぐらい面白かったです。また見たい!山内さんが濱家さんに何度もいうセリフは、本来ツッコミフレーズでボケの人が言われるべきセリフなんですけど、それを山内さんのボケに対して思いっきりツッコんだ(しっかし仕事を果たした)はずの濱家さんに言うっていう状況が不思議すぎて可笑しかったです。こういうメタっぽいのが好みなんだと思います。

-サカイスト:かっこいいセリフ

ちょっと前のライブでこのネタを見ていて、こういうのはサーキットではやらないんだろうなーと思っていたのでびっくりしました。デンペーさんが認定バッジをネックレスみたいにしていたことにもびっくりしました。

-天竺鼠:ハンカチを拾う

面白かったです。めちゃくちゃ笑いました。終わってMCのあべちゃん出てきてもまだ笑ってました。最初の導入のところも面白かったんですけど、前半はそこまで爆発って感じでも無かったのが、終盤になって3人目の登場人物が現れてからの破壊力が。最初から最後までまったく展開が読めなくて、どうなるの、どうなるの、ってワクワクしながら見ていました。

-風藤松原:ことわざ

前回がこういう大喜利っぽい構成のネタだはなかったので、そういうのはやめたのかな?と思っていたのですが、そういうわけでは無いんですね。

-エルシャラカーニ:石と岩の違い

テーマだけで「何だこのネタ」って感じです。前回のサーキットで見たネタでもせいわさんがツッコミとして、しろうさんに説明しているはずなのに途中で投げ出して(?)強引にまとめて嘘を教えるところがとても好きだったのですが、このネタもそんな感じでした。面白いなぁ。

-流れ星:幼馴染

ネタ中にちゅうえいさんが、瀧上さんのことを多分下の名前で呼んでるんだと思うんですけど、それが何て言っているのか分からなくて瀧上さんの下の名前って何だっけ?ってことに気を取られてしまいました。

-アームストロング:ツイてない

2回戦でやっていたネタ。2回戦でめちゃくちゃ笑ったのですが、もっとウケて良かったかなって思いました。2回戦以降何度か見ているからかもしれませんが。

-超新塾:ガサ入れ、爆弾処理

エンディングであべちゃんにも言われていましたが、黒人の方の表情が本当に良いと思います。

-ウエストランド:ラーメン屋

2回戦でやっていたネタのはず。やっぱり2回戦で見たときにめちゃくちゃ笑ったのですが…。一度見ていると印象が変わってしまうものなのか、ただ出来の問題なのかわかりませんが、もっとウケて良いのに!と思いました。アームもですが、何度か見ているコンビだとそう思うのがもどかしいです。

-レイザーラモン:ファッションショー

BGMを出渕さんが歌うと言っただけで歓声が上がっていて、知名度!と思いました。人気あるんですねぇ。でもレイザーラモンは、お互いに知名度があってそこに偏ったネタをしてもきっとウケるだろうに、そうじゃなくて割としっかりネタをやるので好きです。

-磁石:

導入の部分で「モテるにはかっこいいセリフが言えないと~」と言っていたので、サカイストとネタかぶりか!?と一瞬思ったのですが、磁石は一段階おいてから本ネタに入るということを思い出し、案の定全然違うテーマでネタをやっていたのですが、それが何だったか思い出せません。前日に見ていたネタと混同して全く思い出せません。

-エレファントジョン:大人の男

後半部分でサイレントになるところが、とても好きです。エレジョンはいつ見ても面白いです、多分好きなんだと思います。ハケていくときに森枝さんがネタのテイストを用いながらハケていって、それに加藤さんがちゃんとツッコんでいて、サーキットだっていうのにのびのびやってるなぁと嬉しくなりました。

-三拍子:流行語大賞

面白かったです。三拍子は2回戦で見れていなかったので、やっと見れたという感じです。厳密には前日にライブで見ていて、その時のネタもめちゃくちゃ良かったのにまだこんなに面白いネタがあるのか!と思いました。早くもう1本も見たいです。

-どきどきキャンプ:登山

個人的な好みとしてあまりパターン化した漫才は好きじゃないのですが、どきキャンのこれは面白いなーと思っていますが、さすがに同じネタを短期間に何度も見すぎました…。サーキットに来ているお客さんの多くはライブ通いをしている人だと思うので、私と同じような理由で面白いと思ってるけど笑い声にはならないって人がたくさんいたんじゃないかな、と思うと勿体ないような。でも笑い声が審査基準なわけではないですしね。

-三日月マンハッタン:ラーメン屋

てっきり全く違う感じのネタをやると思っていたので、前回のサーキットと同じ形のネタでびっくりしました。違う感じのネタ見たかったな…。

-三四郎:ドリフ

これは2回戦のネタ?見たことがあるネタだったんですけど、このネタ初めて見たときも私はドリフを知らないのでよく分からないなぁと思っていて、改めて見てもやっぱりドリフを知らないのでよく分からないなぁと思いました。けど、それはドリフを知らないからと思って見てしまう私の問題のような気もします。

-トレンディエンジェル:大人の男

トレンディエンジェルも前は毎月見ていたのに(漫才広場)久しぶりに見た気がします。相変わらずめちゃくちゃ面白かったです。最初のツカミから、導入の「ありがとう」からずーっと面白かった。面白かった。

-オジンオズボーン

何のテーマだったか思い出せません。こんなにも思い出せないコンビがたくさんいて、何を見に行ってるんだって感じがします。前回見てる時に、ギャグ?のときのポーズについて考えていたのですが、高松さんもやっぱりポージングをしていることに気付きました。あと篠宮さんはギャグのときにしゃくれている。言葉+顔+動き、のフル活用なんだ!と大きな発見をしたような気になったけれど、そもそもギャグってそういうもののような気もする…。別にあれに意味は無いのかな。

 

結果発表までの間に、あべちゃんが何組かに話を聞いたりするのですが、もちろん全組にってわけにはいかないんだけれど、ものすごく視野を広くとっていてちょっとした一言とかもきっちり拾っていて、すごいなーって思いました。これ以上のMCはなかなかいないだろうな。

出演者が出てきたときに人数が多いので「もっと寄って」と言ったら、舞台の上手に寄りすぎて「いやいや、もっとこっちに」と言ったら下手に寄り過ぎて…みたいなやつをやっていました。「こ、これは…!」とゾワゾワしました。