漫才広場


ちょうど、この日の朝に「THE MANZAI2012」の開催が公式発表されたわけですが。今後漫才ライブが増えるだろうという期待に胸を膨らませています。ワクワク。

なるべくネタ順に沿って書きたいのですが、かなり記憶が曖昧なため信用出来ません。
ネタバレ含むかもしれない感想。
  • OP
今回のMCはゆったり感。「漫才広場のMCをやりたくて芸人になったってところありますからね(中村)」
会場の端っこに並んで立っている方々(お手伝いスタッフの芸人さん)をお客さんだと思い「座らなくて良いんですか?(中村)」と聞くも、後輩だと気づき「ちょっとお兄さん達MCやるからねー(中村)」
「モテを意識する鈴木さん」と「それを否定する西本さん」という構図のネタが多いですね。
  • ゆう太だい介:コンパ
コンパの云々のコントをやっていたのは覚えているけれど、どうしてそうなったのかが思い出せない。 ここ最近よくやっていた動きの多いネタと、ちょっと前によくやっていたいい男ぶったネタを組み合わせたようなネタ。
最後に怒りのあまり背負い投げを決めてしまうところが面白かったです。
  • 田畑藤本:語呂合わせ
自分の人生のイベント等をも語呂合わせにして覚えているという藤本さん。
「オール5」で覚えられるのに、わざわざ語呂合わせにして「オール5でええやん」と言われたら「語呂合わせにしないと意味がないんや!」と怒る藤本さんが面白かったです。
えんにちちゃんとてんぐちゃんの新ネタくん というライブでやっていたネタを少し変えていました。
ん?と思ったところが解消されていたので、1度舞台でやってみるというのは大事なんだなと思いました。
  • サヨナラダンス:旅先で眠れない
旅行が趣味なのに、旅行先で眠れないので良い解決法がないかと相談をするというネタでした。
  • エレベーターマンション:デートプラン
初デートのプランを一緒に考えて、というような内容だったと思います。
「カレーだったら一緒に作ってて楽しそうな画がえがける」というフレーズが気になりました。 漫才広場に通うようになって初めて知ったコンビですが、毎月毎月見ているとりんたろーさんのツッコミがだんだんとクセになってきます。
一発目のボケの「ええええ!?」という驚きっぷりが、一段と冴えていました。
あのチャラい男っぽいキャラクターを取り除いたら、どんなツッコミをするんだろうということが気になります。
  • THE☆忍者:江戸村
日光江戸村を受けて、本当に江戸(東京)に江戸村を作ろうというネタ。
山脇さんがスーツでした。あとツカミの「シュッ」みたいなやりとりが無くなっていました。
設定がいつも独特で面白いなと思います。
  • ラビッツ:失恋シミュレーション
神野さんの、あの感じは一体何なんでしょうか。すっごくイラっとくるようなことを言っているのに、それ以上に面白さが勝ってしまうという。
「和田さん、女なんてちょろいですね」「あ、シミュレーションだからね(和田)」というやりとりが面白かったです。
  • パルパティーン:お土産
タイトルが付けにくかったのですが。「いい感じの人がいて、その人の家でホームパーティー的なものがあるので招待されているので、お土産に何を持って行ったら良いか」というネタ。
増田さんのツッコミは優しくて良いなぁと「なんで、ねぇ、なんで?」とか「〜じゃない?」とか。
  • ダイタク:運命の人
憧れる運命の出会い方とかあるよね、という話からダイさんが憧れるシチュエーションを演じるも、途中でタクさんが入ってきて運命の人を奪おうとする…というネタ。すごく面白かったです。
普通のコンビが演じたらならば、容姿の点での優劣が必ず生じてくるわけで意味合いが変わってきてしまったり成立しなくなってくるんでしょうが、ダイタクは双子ということで容姿から受ける印象がほぼ同じという特殊な条件だからこそ、成立するネタで、この「双子キャラ」の生かし方がいつも絶妙で(アピールしすぎていない)本当にとても上手いと思います。
  • 笑鷺:イメージ通りの趣味
趣味の無い阿部さん*1が濱口さんに趣味を聞くというネタ。
  • オープンスペース:パパラッチ
売れたら、週刊誌におっかけられたりしたい〜というネタ。
  • あわよくば:音声ガイダンス電話
イタズラ電話が多いので留守番電話機能に更に音声ガイダンス機能を搭載させている…というようなネタ。
音声ガイダンス系のネタは色んな方がやっているけれど「自分の留守番電話として利用」というのは面白いなーと思いました。
入りは「デートする予定があるんだけど」というものなんですが、そこから「バイトと日が被ってる」「バイトを休む口実を考えて」という方向に行くのが面白いと思いました。
相談を持ちかける→対策案を出す→それはもうやってると否定する、という流れは先のサヨナラダンスのやっていたネタと一緒だったのでテーマ云々でこんなに印象が変わるものなのかと。単純に選ぶ言葉などが自分の好みに近いってだけの話かもしれませんが。 完全に渡辺さんで遊んでいる山本さんが楽しいです。あの飄々とした感じが好きなので。
マンキンタンはこれまで見たネタの多くがコントに入るネタだったのですが、今回のネタは完全にしゃべくり形式だったので、新鮮味があって面白かったです。
個人的な好みとしてボケの方がある程度(区切りの良いところまで)自由に演じた後に、おさらいするかのようにツッコんでいく形のネタはあまり好きじゃなかったので*2マンキンタンのことを面白いなーと思う一方でなんとなくハマりきれない部分があったので、こういう感じのネタが見れて非常に嬉しいです。コントに入らないネタもどんどん作ってほしいな。
  • ボーイフレンド:夫婦円満の秘訣
宮川さんが「夫婦円満の秘訣」をリズムにのせて教えるというネタ。
振り付け込みでリズム良く歌う(歌?)宮川さんの姿は、ちょっと見てられないぐらい恥ずかしかったですが*3ネタは面白かったです。
  • タモンズ:さなぎ
安部さんが「自分達は今サナギなんだ!」と説くネタ。
大波さんのフレーズが冴えていました。「包丁でザッとするだけ」とか。タモンズ定番の芸能人への悪口だとか。
個人的には安部さんが自然な感じでサラリと超失礼なことを言っちゃうような感じが好きなのですが。
  • トンファー:じゃんけん
えんにちちゃんと〜でやっていたネタを手直ししていました。すごく良くなっていた!すごい!
今日の夕飯を何にするかを決めるためにじゃんけんをしようとするけれど〜というネタで、前回見た時には拡がるだけ拡がって、一気に戻っていくという気持ちの良いネタだったのですが
戻っていく過程で本人たちが混乱してしまってグチャグチャする…という感じになっていました。
ひたすら山西さんが勝つ一方だったのが、小浜さんが優勢になる部分も作られていたりだとか。後半の戻っていく部分がすごくキレイなことで、「台本がある」という漫才感がすごく強く出てしまっていたのが、解消されていました。
東京ガールズコレクション、ならぬ東京ゲーハーズコレクション
トレンディエンジェルにしては不調?という感じでしたが、それでもウケていました。



2週間ぶりとかのライブでして、自分でも驚きです。
新ネタを見る一方だったトンファーの、手直ししたネタを見ることが出来たので嬉しかったです。
これタイミングがちょっと違ったらかなりショックを受けてたと思いますが(苦笑)
一回目に見た時と比べて、そんなに大きく変えたというわけでもないのに、かなり印象が違っていてグンと良くなっていて大興奮でした。そういうことが出来るコンビなんだな、ということがもう。

安定のダイタクも、見る度感心させられます。何故毎回毎回こうも良い按配で双子キャラを用いたネタを作れるんでしょうか。


今回は木曜日という日程で金曜日の業務に支障が出る感じでしたが(笑)次回は土曜日ということで行きやすくて有りがたいです。と、その前に漫才三銃士があるので、そちらも非常に楽しみ!

*1:字あってるかしら?

*2:マンキンタンで言えば偉人のネタなんかが、そうです

*3:恥ずかしいと思った原因はいまいち不明