M-1グランプリ3回戦@よしもとプリンスシアター


3回戦初日、行ってまいりました。MCははりけーんずさん
正直この日の出演者にはご贔屓所がいなかったのですが、それでも見終えた後の満足感たるや。
結果を知ってかなり衝撃を受けたわけですが、見に行っていたのに驚くということは見に行ってなかった方はもっと衝撃的な結果だったのではないでしょうか。ここには個人的な思い入れなんかも乗っかってくるので、誤審だなんて騒ぎ立てるようなことではないのですが、見ていた印象で受かっても良いなぁと思った方が落ちていて、ちょっと微妙かな?と思った方が受かっていて。去年と3回戦の位置づけが微妙に異なっていることも影響しているのでしょうが、去年の3回戦の結果は見た回も見れなかった回もほぼ納得できた結果だったので、今年のこれは一体なんだろう、というような気分です。
ものすごくシンプルに考えれば、1年前とはやはり見に行ったライブの数・見てきた漫才の数が大きく変わっていて、そのために個人的な思い入れなどがあちこちに芽生えていることが影響しているんでしょうけど。


覚えている限りでネタと感想と。メモとってなかったので順番が分からないため、公式サイトの出場者の順番に。
赤字が合格者
青森県出身のコンビだそう。都道府県を芸能界の上下関係に当てはめたコント漫才。好きな感じでした。
けれど、訛り・田舎出身ということを題材にした漫才としてはU字工事とう存在があるので、そこと比較された時にどうかな、とも思いました。
「仮面ライダーのようなヒーローをやりたい」この導入部分を聞き流していると最初のボケが入ってこないようで、このネタ過去にも数回見たことあるのですが今回やっと意味が分かりました。
イシバシハザマはよしもとAGEAGEでの位置づけから考えるとここは通っておきたい、通って当然ぐらいの見方をされていたと思うので残念なばかり。
  • えんにち:万引きした息子を叱る
  • オールドモンク
  • オバアチャン:引っ越したい
  • 黒船:イラン人の友達が来日する
外国人(又はハーフ)というコンビが多いです。この日だけでも4組?5組ぐらいいましたし、2回戦でも沢山見かけましたし。また、日本語以外の言語を扱う・というのも(2回戦時点では)多かった印象をもっています。
黒船は、2回戦でも見ているのでうが。2回戦のネタは外人外人と言いつつボケツッコミの言葉選びというかセンスの方向が日本人的で、そこが面白い!と思ったのに、こちらのネタは外人に転じ切ってしまっていて二回戦を見ている立場だと物足りなかった印象でした。こんなに外国人推しのコンビが存在しなかったら受かっていたかもしれない、と思います。
  • KBBY:モテる下ネタ
「私同じレベルの女子の中では一番モテたいの」という突然の主張、その結果「下ネタを言える女子」がモテるということでモテる下ネタのレクチャー。
女の子の漫才、というか芸人さんは難しいと思います。以前はりせんぼんが決勝に行った際に上沼さんがおっしゃっていたことがまさしく、でして。下ネタだとか「男の芸人」が当たり前にやっていることを、「女性」がやると一気にひかれてしまって。そういう理由が分からないでもないけれど、だからこそ女性コンビ頑張れ!と思うのです。
女性ならではというか「お笑いファン」の多数層を占めている女性にウケるネタとしてはすごくよくできていたと思います。あーいう話するよね、うふふみたいな。でもそこがM-1という場になるとちょっと違うのかもしれないですね。ううむ。
  • ジンギスキャン
  • すずらん:果物戦隊
フルーツでの戦隊ヒーローを考えてきた、というもの。
面白かったのですが、戦隊物を考えるという使い回されている設定ということを踏まえると、そこからの発想の奇抜さというか、突き抜けたものが足りなかったのかもしれません。割と好きだなと思っているコンビなので残念。
  • 先輩×後輩:顔をさされる
  • ダイナゴン
  • デニス
  • どぶろっく:美容師
美容師になりたい、と言ってるのに美容師を知らないという。知らなさ加減がやや行き過ぎてるというもので、くだらなさもあり。
ものすごく個人的な印象なのですが、多分受からないだろう、と感じていたために合格に驚きました。よかったよかった。 -ナイツ:今年出てきて、ふわふわーっとツカミみたいなことをやって、それで3分が終わったという印象。本ネタでは無い...よね?肩の力が抜けきってる雰囲気が恐ろしい。
  • バードメン
  • 八福亭:福をあげたい
  • ぷち観音:チキン
面白いなーと思いつつ女性コンビはこうやって一個キャラクターをつけないと難しいのか?と思ったり。
  • マンキンタン
  • ロブスターズ :プリンスシアターへの道
二回戦でも見ていたのですが「同じ過ちを繰り返すな、人類か」のフレーズに味を占めて、もう一度そういう方向性のことを言おうとするのですが、そこまでの流れがやや雑になってしまって、本当に何やってんの?という雰囲気になっており...残念。
素人目に見ても二回戦のほうが出来が良かった!と思うということは本人達としてはかなり不満が残るんじゃないかな 普段の彼らもほぼ見たこと無いのですが、名前だけは妙に頭に入っておりかなりハードル上がっていたのに面白かったです。
幼少期ほぼマリオのゲームしかやったことない身としては楽しいものが。他のゲーム(ドンキーコングとか)だとこうはいかないのでマリオって偉大。
  • アンダーエイジ:傘さん
いつもと比べて出来が良かったんじゃないかなーと思ったぐらいだったので、合格出来なかったというのはやっぱりそういうことなんでしょうか。
まだまだ若いのでこれからですかね、他の11期組がどうなるかしら。  終始神取忍の話題で押し切る漫才、面白かったし非常に印象的だったので落ちたのは残念。  げんきーず:ジャッキーチェンのようなアクション
  • 三拍子:歯医者でボケまくる
この日の予選を見に行っていない方々に強く言いたい、合格していいレベルだったと。ただし「三拍子の出来」としては、物足りないものもあったのかもしれません。が私の感覚的には「さすが!」と思えるぐらいウケていたので非常に残念。 バウンサーのネタではこれが一番好きです、ものすごく見直すきっかけになった漫才だということと、よくウケていたという印象だったのでてっきり合格だとばかり思っていました。 すっごくコントなんですけど、でも漫才っぽいという不思議な感じ。たくさんネタを見れば見るほど好きになりそうな印象。
  • ふくろとじ:ギャグ
こういう潔さが突き抜けてかっこいいですね。漫才で評価されることを望んでいないんでしょうか。それともそういうのも超えてギャグで評価されるというところを目指したのでしょうか。 ずるいなーと思うのは私が僻みっぽいからでしょうか。それにしても外国人キャラが多いですね。こちらは外国人ではなくハーフキャラですけども。
  • 桃組:アンパンマンとコラボ
フリップネタ、非常に面白かったけれど「漫才の大会」という部分で落とされたのだと解釈するのが正解かな。
2回戦で見た漫才も(なんとなく惜しい印象はあるにしろ)面白かったので期待してたのですが、普段は漫才をやらない方なのかな。
  • ゆったり感:あいうえおで特徴
ゆったり感はこれが勝負ネタなんですね、やっぱりちゃんと面白い。
もう何度も同じことを書いてるかもしれませんが、ゆったり感はM-1に照準をしっかり合わせてきているのかM-1になると面白いというのが悔しいです。良い状態を一回見ちゃうと普段のグダつきとかが許せなくなっちゃうんですよね。えへ。
  • ラグラン
  • 笑鷺


メモをとらないとやはり内容を覚えておくのは難しいようです。