A面B面〜ネタ2本やります〜


佐久間一行さん主催のこのイベント、各出演者がA面(いつものネタ)とB面(いつもとちょっと違う趣向のネタ)2本ネタをやるといういたってシンプルなイベント。佐久間さん主催ということで、出演者が普段良く(私が行く)ライブでお見かけする方とはちょっと異なっているので、とても新鮮で楽しいイベントです。
出演者が多いため、ネタだけでも相当数になるのでたたみます。


  • どりあんず
  • A:漫才 歌で盛り上げよう
  • B:コント じゃがりこ
えっ、一番最初に出てきていいんですか!?と1人焦りました…(芸歴的に…ね)普段のネタと言っても、普段をそんなに存じ上げていないので何とも言えないのですが、普段から漫才であんなに歌いきっているのでしょうか。トップバッターだったので本当にライブを盛り上げることに徹してくださったのだと信じたいです。
  • デッカチャン
  • A:きづいちゃったマーチ
  • B:
B面にタイトルつけれません…コントだったのですが、演じていたキャラクターの名前を忘れてしまいました。
エンディングで明らかになるのですが、小道具でんでん太鼓が紛失してしまっていたそうで不完全なままネタをやっていたそう*1
  • サカイスト
  • A:漫才 両親に挨拶
  • B:紙芝居 三匹のこぶた
本人達も「どっちもB面」なんて仰っていましたが、私が知る限りではどこでそつなく笑いをとっていくサカイストが珍しくグダついておりました。テンポが良いのを売りにしている分ちょっとモタついてしまうと一気に見れなくなってしまいますね。残念。
気になったのは完全に「見ているのは彼らを知っている人」という前提でネタが作られていたこと。お洒落が止まらねーのツカミもなかったのに、それをイジるようなくだり入れちゃうのはちょっと問題なのでは。実際ウケていたので大多数が彼らを知っていたんでしょうけどね。いくよくるよさんのくだりとかも、不親切だなぁと。*2
  • 若月
  • A:漫才 保険の歌
  • B:漫才 仮面を脱ごう
B面のネタがすごく良かったです。大人になったらおべっか等も増えるけど、兄弟の間ではそういう仮面はなしにしていこう、というネタで。A面ではいつも通り2人でイチャイチャ仲良くやっていた分実は亮さんが徹さんに不満タラタラという恐ろしい事実がとてもツボでした(笑)また仮面をかぶったあとの「なぁに?」が可愛いんだ、これが(笑)
事前に普段のネタをやっているからこそ出来るネタだなーと。でも前半で兄弟の仲良しっぷりを紹介すればこれ単体でも出来る…か?非常に好きな感じだったので是非また見たいです。
  • はいじぃ
  • A:桃太郎が桃じゃないものに入っていたら
  • B:低下するモラル
こちらもB面のネタがすごく好きでした。…でもB面を誉めるって本来あまり宜しくないのか…?ん?
こうやってパソコンの映像、というかモニターでフリップネタ的なことをやる方ってあまり存じ上げないのでもっと世に出たら面白そうなのに!といつも思います。でもそうか、テレビだともっと拘ったことが出来ちゃうんですもんね、むーん。
  • 囲碁将棋
  • A:漫才 カッコイイ仕草
  • B:コント 交通量調査
漫才は囲碁将棋大会・大作戦で見たもの。大作戦では時間が足りない様子でしたが、今回は囲碁将棋大会で見たような感じでオチもそのときのものになっていました。うん、やっぱりこのくだらないオチがいいです、ウケていましたし。
B面はkings road外伝で見たもの。そのときよりスマートになっていたかな?KOCはこれやるつもりなのかな?欲を言えば最後根建さんがハケて文田さんが1人になった上でオチなので、もっとガツーン!とくるフレーズで終わってくれたらなぁと。やっぱりちょっと期待しちゃうんですよね、1人だけ残ってオチのフレーズまでためられると。にしてはちょっと期待の内側だったかなぁと。偉そうに言っちゃいますが(苦笑)
東京タワーのネタ、もともと昨年やっていたボケが主で、最近の大作戦でやっていたボケを加えつつ…という感じ。私が非常に気になっていた東京タワーの建築物としての情報でやけに盛り上がるという建築学科あるあるなボケが採用されておりました。しかし伊藤さんのツッコミは「何が楽しいんだよ、それ!」とのこと。いや、楽しいんだよ!建築学科だったらな!
コントは、囲碁将棋がkings roadでやっていたものだったので、てっきり伊藤マンかと思いきやこちらで。コントバトルでもやっていたそうですし、AGESAGEで生き残ったネタでもありますし、福田さんの嫌〜なキャラと伊藤さんのもっちゃりした雰囲気が滲み出ている良いネタだと思います、はい。ただ漫才と一緒でこれもKOC予選にはかけれないネタ時間なのでは…ははは。伊藤さんがトーマス、というのが実にハマり役ですよね。乗客がゾロゾロと降りていって新幹線に乗り換えていく描写が好きでした。
A面は以前花金寄席で見たネタ、テノール○○っていうキャラクターなのですが名前を忘れてしまいました…。以前見たときこの曲調が頭から離れなくなりまして、また植えつけられて怖いです。歌っている時に顔が怖すぎます。
B面はどこまでもくだらないネタでした(誉めています!)
  • POISON GIRL BAND
  • A:漫才 ガッツポーズ
  • B:漫才 モノマネ(ボケツッコミ逆)
ガッツポーズのネタのこと思い出していたのでタイムリー、やっぱりこのネタすごく好きです。折りたたみ式ガッツポーズ(笑)
B面はあのモノマネのネタをボケツッコミ逆で!出てきて立ち位置が逆でして。まさか…と思っていたら「皆さんもね、趣味とかあると思うんですけど…」の入りで、えー!モノマネのネタやっちゃうのー!?と。これすごいですよ、今日だけでポイズンは過去にM-1の勝負ネタだったネタ2本出してますからね、ええ。元ネタを知っている私は阿部さんの迫力には劣る勢いでモノマネをする吉田さんが微笑ましくてしょうがなかったです、照れてるんですもん吉田さん(笑)阿部さんの「参ったなぁ」というツッコミフレーズ…!阿部さんがツッコミするとこんな感じなんですね。
とは言え明らかにいつもと雰囲気の違う阿部さんに対して吉田さんがついツッコミ入れちゃう場面もあり。
非常に貴重なものが見れまして、とても面白かったのですがやっぱり阿部さんのボケには適わないよなぁと。吉田さんじゃ全然迫力足りなくて、このネタってかなり「力技!」って印象だったのにそういう感じしなかったですもん。え、私が見慣れちゃってるだけですか?(笑) 佐久間さんのネタすごく好きです、なんだろ着眼点が好き。伝えようと思うとネタバレになっちゃうので自重しておきますが、フレーズひとつひとつが効いてくるんですよね。
B面では、悪役メイクを施しておりました。人間に悪さしようと言っているのに、出す指令がことごとく「そんなに悪くないよ…」というようなことでして。その絶妙な嫌がらせ加減が…良い!


エンディングでは、佐久間さんが一組ずつどういうネタをやったのか、感想、告知、を問うのですがポイズンの時は、問われる側のポイズンと問う側の佐久間さんが逆になっちゃう、というのがお決まりのくだりだったのですが。ポイズンの順番がきたときにどりあんず堤さんが茶々を入れたが為に成功させることが出来ず「こういう流れがあったのに台無しにされた」と阿部さんご立腹(笑)謝ろうと堤さんが前に出てこようとすると「謝るとかいいですから(阿部)」…と(笑)
囲碁将棋根建さんのお父様がいらっしゃっていたそうで、阿部さんから「お父さん来てるからって…」とご指摘があり発覚。根建さんと阿部さん終始イチャイチャしておりまして、ポイズンファン的にはかなりニヤニヤさせてもらいました。ほんと根建さんのこと好きなんだろうなぁ、可愛がりすぎです。


先日の大作戦に続きポイズンがすごく面白かったので大満足です、これで漫才トークまでポイズンを見る機会が無いのですが今日のB面のネタだけでしばらく食いつなげられそうです(笑)

*1:エンディングでは持っていたので見つかったよう

*2:普段そういうとこちゃんとしているイメージだったのですごく残念